メディカルダイエットとは?
ダイエットは生活習慣の改善が基本ですが、医療の力を併用することで効率的に体重管理を行うことができます。
GLP-1受容体作動薬を用いた治療は、自然に分泌されるホルモンを補い「食欲を抑える」効果があるため、リバウンドの少ない減量が期待できます。
GLP-1ダイエットの仕組み
- 小腸から脳へ「満腹サイン」を伝え、食欲を抑制
- 膵臓からのインスリン分泌を促し、血糖値をコントロール
- 内臓脂肪の減少や生活習慣病の予防にもつながる
治療薬と料金表(税込)
薬剤 | 投与方法 | 価格(月あたり) | 特長 |
---|---|---|---|
マンジャロ | 週1回皮下注射 | 2.5mg:18,000円/月 5mg:28,000円/月 |
体重減少効果が高いとされる新しい薬。欧米で注目されている。 |
オゼンピック | 週1回皮下注射 | 2mg:59,600円/月 | GLP-1製剤の代表的薬剤。食欲抑制と血糖コントロールを両立。 |
リベルサス | 毎日1回内服 | 3mg:5,500円/月 7mg:13,000円/月 14mg:20,000円/月 |
世界初の飲み薬タイプGLP-1。注射が苦手な方に適している。 |
※初回は診察・検査を行い、適応を確認してから処方します。
治療が受けられない方
- 妊娠中・授乳中、または妊娠予定のある方
- BMI≦17の痩せ型の方
- 腎機能障害・肝機能障害・心疾患・甲状腺疾患のある方
- 膵炎や腸閉塞の既往がある方
- 他のGLP-1薬やインスリン治療中の方
副作用について
- よくある副作用:吐き気、食欲不振、便秘、下痢、胃のむかつき
- 重大な副作用(まれ):低血糖、膵炎、腸閉塞、胆管炎
- その他:注射部位の発赤・腫脹、頭痛、倦怠感など
体調に異常を感じた場合はすぐに服薬・注射を中止し、医師へご相談ください。
治療の流れ
- 初診:カウンセリング・診察・血液検査
- 適応判定:安全に治療できるか確認
- 処方開始:薬剤の選択・投与開始
- 経過観察:副作用や体重減少効果を定期的に確認
まとめ
GLP-1を使ったメディカルダイエットは、食欲を自然に抑えながら減量をサポートする新しい治療法です。
自己判断ではなく医師の管理下で行うことで、安全に継続しやすいダイエットが可能です。
まずはお気軽にご相談ください。