AGA(男性型脱毛症)は、思春期以降に始まって徐々に進行する、男性では最もよく見られる脱毛症です。進行性の脱毛症であり、何もせずに放っておくと、毛髪の数は次第に減っていきますので、早めのケアが大切です。

プロペシア 0.2mg 28日/28錠 13,500円 (税込14,850円)
プロペシア1mg 28日/28錠 13,500円(税込14,850円)
ジェネリック フィナステリド 0.2mg 28日/28錠 6,100円(税込6,710円)
ジェネリック フィナステリド 1mg 28日/28錠 6,100円(税込6,710円)

脱毛作用の強い男性ホルモンのDHT(ジヒドロテストステロン)を生成する還元酵素II型5α還元酵素の働きを抑制して発毛を促進し、毛根を深く、髪を太くしてくれます。厚生労働省に承認されたAGA治療薬です。
フィナステリドを毎日1錠半年間内服し、半年間で効果が見られた方にはさらに5年間程継続して服用いただくことで90%以上の方にAGAの症状改善がみられます。AGAの進行度合いや年齢、体質などによって効果が実感できるまでの期間は変わってきますので、根気よく治療を続けことが重要です。

リスク・副作用

肝機能障害、勃起不全(ED)、リビドー(性欲)減退

以下の方は内服できません:

  • 過去にプロペシアに含まれる成分及び他の5α還元酵素阻害薬で過敏な反応を経験したことがある人
  • 女性
  • 小児
  • 肝臓に重度の障害がある人

ザガーロ 0.5mg 30日/30錠 17,000円 (税込18,700円)
ザガーロ 1mg 30日/30錠 17,000円 (税込18,700円)
ジェネリック デュタステリド 0.5mg 30日/30錠 6,600円(税込7,260円)

5α還元酵素のⅠ型II型両方の働きを抑えることで男性型脱毛症の主な原因である DHT(ジヒドロテストステロン)の生成を抑制するので、高い効果が期待できます。こちらも厚生労働省に承認されたAGA治療薬です。

リスク・副作用

肝機能障害、勃起不全(ED)、リビドー(性欲)減退

以下の方は内服できません:

  • 過去にザガーロに含まれる成分及び他の5α還元酵素阻害薬で過敏な反応を経験したことがある人
  • 女性
  • 小児
  • 肝臓に重度の障害がある人

アルダクトン(スピロノラクトン) 5mg 30日/30錠 3,000円(税込3,300円)

女性の脱毛症では、髪の分け目が目立って見えるような髪全体が薄くなるタイプが多いのが特徴です。これには女性ホルモンが大きく関係しています。女性ホルモン量の変動により、毛周期の『休止期』の期間が長くなるために、髪の本数自体が減少することで薄毛となります。
アルダクトン(スピロノラクトン)は男性ホルモンを抑えることにより、女性ホルモン減少を原因とする女性の薄毛、抜け毛に効果的です。また、男性ホルモンを抑えることから、ニキビの予防効果もあります。

リスク・副作用

顔面等のむくみ、多毛、血圧低下、高カリウム血症

AGA薬の特徴と比較
AGA薬の特徴と比較

*初回は診察と採血検査を行います。初診料1,100円・再診料500円