AGAとは?(お悩み)
AGA(男性型脱毛症)は、思春期以降に始まる進行性の脱毛症です。
前頭部や頭頂部の髪が徐々に細くなり、最終的には薄毛が目立つようになります。
- 生え際が後退してきた
- 頭頂部が透けて見える
- 抜け毛が増えた
- 髪の毛が細く弱々しい
こうした症状に心当たりがある方は、AGAの可能性があります。
AGAの原因
AGAの主な原因は、男性ホルモン「テストステロン」が酵素によって「ジヒドロテストステロン(DHT)」に変換されることです。
DHTは毛根に悪影響を与え、髪の成長を妨げてしまいます。
また、遺伝・生活習慣・ストレスも発症に関わる要因とされています。
病院で治療するメリット
- 医師による正確な診断が受けられる
- 自己判断では入手できない処方薬が利用可能
- 副作用のチェックを含む安全な治療
- 定期的なフォローで治療効果を確認できる
※市販薬や個人輸入品に頼ると、効果が不十分だったり健康リスクが高まる場合があります。
治療方法・使用する薬について
AGA治療は、主に「脱毛の進行を抑える薬」と「発毛を促す薬」を組み合わせて行います。
- フィナステリド/デュタステリド:DHTの生成を抑え、抜け毛の進行を防止
- ミノキシジル(外用薬/内服薬):血流を促し、毛母細胞を活性化して発毛をサポート
患者さまの状態に合わせて最適な治療法を提案します。
治療の流れ
- カウンセリング:症状・生活習慣をヒアリング
- 診察・検査:頭皮や血液検査でリスク確認
- 治療プラン提案:薬の種類・使用方法・費用をご案内
- 治療開始:処方薬による治療スタート
- 経過観察:定期診察で効果や副作用を確認
AGA治療薬 料金表(税込・28日〜30日分)
薬剤 | 用量 | 価格 | 特長 |
---|---|---|---|
プロペシア(0.2mg/1mg) | 28錠 | 9,800円 | 日本で最初に承認されたAGA治療薬。DHTの生成を抑えて抜け毛進行を防ぐ。 |
ジェネリック フィナステリド(0.2mg/1mg) | 28錠 | 4,400円 | プロペシアと同じ有効成分。費用を抑えて継続しやすい。 |
ザガーロ(0.5mg/1mg) | 30錠 | 12,200円 | フィナステリドより広い作用でDHTを抑制。頭頂部にも有効性が高いとされる。 |
ジェネリック デュタステリド(0.5mg) | 30錠 | 4,700円 | ザガーロと同成分で、費用を抑えたい方に向いている。 |
アルダクトン(スピロノラクトン) 5mg | 30錠 | 3,300円 | 女性の薄毛やホルモンバランスに関連する脱毛にも使われる。男性では補助的に利用される場合あり。 |
※ 初回は診察・採血検査が必要です(初診料1,100円・再診料500円)。
治療の基礎情報
- 治療期間:効果を実感できるまで平均6か月程度
- 費用:自由診療のため自己負担(薬剤やプランによる)
- 副作用:性機能の低下や肝機能への影響などが報告されているため、医師の管理下で行うことが重要です
まとめ
AGAは進行性のため、放置すると薄毛が広がっていきます。
しかし、適切な治療を早めに始めれば進行を抑え、改善が期待できます。